今年度から大阪動物ERセンターが開院となりました。
主にアメリカで研修を受けた獣医師がメインで診療を実施する、新しい高度夜間救急センターとなります。
診察時間は夜八時から深夜26時までです。
場所は大阪市中央区になりますので若干距離がありますが、車で40分くらいと、こちらから一番近い夜間センターとなります。
また、当院の診察券の提示を頂けると診察料が若干割り引きされます。
詳しい地図、受診方法はホームページトップの院長ブログ下にアイコンがありますので、宜しくお願いいたします。
2013.4.11 | お知らせ, 院長ブログ | comment:0
今年度から大阪動物ERセンターが開院となりました。
主にアメリカで研修を受けた獣医師がメインで診療を実施する、新しい高度夜間救急センターとなります。
診察時間は夜八時から深夜26時までです。
場所は大阪市中央区になりますので若干距離がありますが、車で40分くらいと、こちらから一番近い夜間センターとなります。
また、当院の診察券の提示を頂けると診察料が若干割り引きされます。
詳しい地図、受診方法はホームページトップの院長ブログ下にアイコンがありますので、宜しくお願いいたします。
2013.3.24 | お知らせ, 診察日記, 院長ブログ | comment:0
当院では五月末日までフィラリアキャンペーンを実施いたします。
フィラリア予防薬に関しては3~4月中は6個購入されたら2個、5月中は6個購入に付き1個
ノミ予防薬に関しては5月まで6個購入で1個進呈いたします。
対象薬は
フィラリア薬)錠剤タイプ(3.5キロ以下740円)、ジャーキータイプ(5.6キロ以下840円)、スポットタイプ(2.5キロ以下1580円)
ノミ、マダ二予防薬) マイフリ―ガード(5キロ以下11180円)、マイフリ―ガードα(5キロ以下1290円)フォートレオン(2~4キロ1300円)
となっております。
また、フィラリア予防に関しては1回の注射で1年間有効なタイプ(5キロ以下7500円、10キロ以下10500円、15キロ以下12500円)もありますので、毎年投薬を忘れるかたなどはいかがでしょうか?
2013.2.19 | お知らせ, 院長ブログ | comment:0
3月3日午前診、勉強会のため休診とさせて頂きます
尚、午後の診察は午後5時より実施いたします
17日に引き続き飼い主様にはご迷惑おかけいたしますが宜しくお願いいたします。
大変勝手ですが、2月17日(日)の午前診をセミナーの為、休診とさせて頂きます
午後の診察は午後5時より通常どうり実施いたします。
飼い主様にはご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。
年末年始の営業時間を下記のように変更いたします
12月31日 午前診:通常通り
午後:受付7時まで
1月1日 午前診:通常通り
午後診:受付7時まで
飼い主様には御迷惑おかけいたしますが宜しくお願いいたします
猫ちゃんの問題行動の為のフェロモン剤が再発売になりました。
この商品は、10年以上、40カ国 900万頭に使用されています。
猫ちゃんのフェイシャルホルモンを利用してストレスを和らげることによって効果を表します
適応は
壁や柱への過剰な爪とぎ
スプレーマーキング
物陰に隠れる
他の動物や人に対する威嚇行動などです
上記適応がある時に、環境の改善とともに使用すると効果的です
一度御相談ください。
学会出席のため以下の日の診療時間を変更いたします。
飼い主さまにはご迷惑おかけしますが、より良い獣医療のため、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
11月23日
午前診 通常どうり
午後診 17:30~
11月25
午前診 休診
午後 17:00~
祭礼期間中も、通常営業を実施いたします。
病院前の道路が通行止めになりますので裏手かたの来館となります。
飼い主様にはご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
七月二十二日午前診は、学会ため休診とさせて頂きます。
飼い主の皆さまにはご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。
尚、午後診は通常通り行いますので宜しくお願いいたします。
獣医師
平井浩太郎