明日、明後日 6月29日 30日はお休みを頂いて横浜で、大獣医療展に出席してきます
ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願いいたします
今回は整形外科及び、呼吸器、在宅医療について、また最新の医療機器について見識を深めてこようと思っております
そういえば、休診といえば、当院は余り休まないというイメージがあるようで
休診日、あるいは夜中の留守電に
「あれ、休診日や、この病院、お盆も元旦もやってるのにな~」
とご家族で後ろで相談していることがございます
が
申し訳ない!!
当院は年中無休ではございません
昔 昔、田舎の病院に初めて勤務した代診一年目の頃には週4日 24時間電話を持って対応させられていたことがありましたが
本当の獣医とは診療をして、治療して、治療結果を見ることでしか成長しない事が分かり、基本、ほとんどが一度きりになる夜間診療はやめました
休みの日は遊んでいる訳ではなく、結構その時実際に遭遇している病気について深く調べています
僕は一次診療のプロですから
プロとして目指すイメージは
臨床で遭遇する疾患の殆ど99%は経験した事のある疾患なので
そこに確実に対応していく獣医を目指しています
野球で言うと、剛速球で完投していく大谷選手ではなく、140キロ前後の速球と多彩な変化球を武器に中6日で淡々と粘り強く7~8回、あるいは完投までに試合を作っていく桑田タイプを目指しています
地味ですけどね
ただ、中6日といっても野球と違って6日働いて1日休む・・・
地獄の獣医ロードです
スタッフ、家族に感謝しつつ頑張ります